柴犬と二拠点暮らし!東京⇄長野

                                                                         2021年5月末、柴犬・小羽(こはね)と共に、二拠点暮らしを始めました。 

山の家に、さようなら。

こんにちは!ご来訪くださいまして誠にありがとうございます!

 

今日のブログは小羽さんの写真はありませんが、至って元気にしています。

扇風機を3個回して小羽さんにお留守番をお願いし、安曇野に行ってきました。

 

北信州とはまた違う、開けた山里景色です。

 

安曇野には、亡き父母が53年前に建てた山の家があります。

小さい時は毎夏の1ヶ月はそこで過ごしていた、実家のような存在。

けれどここ数年で劣化が急激に進み、暮らせない状態になってしまいました。

とても残念ですが、維持することを諦めて家を取り壊すことに。

 

今日は家とのお別れをしに来たのです。

 

思い出の品を持ち出し、土地を管理している森林組合の方に鍵を渡した時、胸がグッと締め付けられる気持ちがしました。

夏の思い出をたくさんくれた山の家、さようなら。

 

センチメンタルな気持ちを抱えて向かった先は、

 

山の家からほど近くにある、北アルプス牧場直売所です。

 

一口食べてしまった画像で大変申し訳ないのですが!
ものすごく美味しいソフトクリームなのです。

 

昔食べた時も美味しいと思ったのですが、その記憶を塗り替えるおいしさでした。

絹のような滑らかさ、ミルクの芳醇な旨味で、口の中がとろけそう。

家にお別れした喪失感がちょっぴり埋まりました。

 

牧場を後に、姉家族を車に乗せて帰って北信州に戻ってきて・・

 

久々に岩魚を焼きました。

 

朝どれのとうもろこしも。

 

その後もジンギスカンや鹿シチューを食べて、小羽さんも一緒に楽しい夜を過ごしました。ただ自分で小羽さんの写メを撮る余裕がなく・・

 

とても気持ちのアップダウンが大きかった本日でした。

明日は姉家族に田んぼを見てもらう予定でいます。

 

柴犬ブログランキングに参加しています。よろしければぽちっと応援よろしくお願いします(ランキングページにリンクがとびます↓↓↓)

にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ