柴犬と二拠点暮らし!東京⇄長野

                                                                         2021年5月末、柴犬・小羽(こはね)と共に、二拠点暮らしを始めました。 

トマト菜園、始動

こんにちは!ご来訪くださいまして誠にありがとうございます!

 

うっすらと日本アルプスが展望できた本日。

 

「久々登場のお山ね」

 

「今月中にはユキが消えるわね多分」

 

そんな本日は「農村RMO 」の活動、トマト栽培の一歩めを踏み出しました。

 

9人が集まり、トラクター耕作・畝立て・黒マルチ張りなどを行いました。

 

私は黒マルチではなく草マルチ(刈った草を野菜の根本に敷く方法)を実践しているので、今回が黒マルチ初体験です。

抑草や地温の確保など色んな役目があるそうなので、頻繁に草刈りができない場合は重宝なのだろうなと思います。

トマトは無農薬で「アイコ」と「フルティカ」を育てる予定です。

 

農作業は人数がいると早く進みますね!2時間ほどで無事終了。

 

「おかえんなさい。からの、ボール遊び頼むわ」

 

ということで、たんまり遊んで。換毛期のジレッたさを紛らわす小羽さんです。

 

柴犬ブログランキングに参加しています。よろしければぽちっと応援よろしくお願いします(ランキングページにリンクがとびます↓↓↓)

にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ