柴犬と二拠点暮らし!東京⇄長野

                                                                         2021年5月末、柴犬・小羽(こはね)と共に、二拠点暮らしを始めました。 

二拠点お試し5日目・よそのお宅で過ごす

こんばんは!ご来訪を、どうもありがとうございます!

 

このブログを書きながら、あぁ小羽の里山暮らしが5日目なんだなぁとしみじみ思います。小羽の適応力の強さを感じます。

 

今日の午前中は山道の散歩、昼には庭に時おり飛んでくるハチへの警戒と忙しかった小羽。

f:id:kohanemaru:20210530222839j:plain

「標高が高い場所って、紫外線つよいのね。

小羽はすでにこんがりカラーなので、日陰で過ごすわね」

f:id:kohanemaru:20210530223047j:plain

「ほんとはもっと野山を走り回ったり、見知らぬ生き物と出会ったりしたいの」

f:id:kohanemaru:20210530223218j:plain

「でも今日の午後はマッタリ過ごすんでしょ?」

 

いやいや、まったりどころか大変エキサイティングな午後でした。

私は昨日に続き隣町の自然菜園スクールで、醤油・味噌を作るための大豆の播種について学び、小羽はそのあいだ母屋で小学生のお兄ちゃんたち4人に見守られながら、先生ご家族の居室で4時間過ごす、という初体験。 

で、そのお部屋には、孵化して間もないカワユイ子うずらさんたちがキュウキュウ言いながら過ごしているのです。

色々心配でしたが・・。

「小羽ね、お行儀よくしてないと、もう一緒にこないでねって言われちゃうよね」と言い含めておいたところ、お兄ちゃんたちに楽しく遊んでもらったこともあり、問題なく過ごすことができました。子うずらさんを気にしながら、攻撃することなくいられたみたいです。

小羽は言葉がわかるようになってきたけど、それ以前に空気を読む力が強めみたいです。

 

大豆の播種は田植えと同じくふくらはぎから太もも裏まで、足の筋肉に来ますね。明日以降、筋肉痛でギャースー言いそうです。

それでも豆・麦・麹を自給した味噌造りはぜひマスターしたいです。

 

 

ポチッと応援よろしくお願いします☆

↓↓↓

にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村